- 2019.08.08
逆算思考で理想の40歳を実現する!〜美容編〜 神は細部に宿る・・
40歳までに理想の自分になる。これは私の大きな目標の一つです。 今回はその中でも「美容編」として理想の女性像から、今自分に足りないものを考えそのケアについて考えてみました。
40歳までに理想の自分になる。これは私の大きな目標の一つです。 今回はその中でも「美容編」として理想の女性像から、今自分に足りないものを考えそのケアについて考えてみました。
子供が生まれるとついつい子供ファーストになってしまい、夫婦関係は二の次になってしまいがち。でも本来、家庭を作る上では夫婦関係ファーストでいいといっても過言ではないのでしょうか?産後多くのケンカを乗り越え感じたことを書いています。
ベビーチェアー「バンボマルチシート」を購入し、1ヶ月使った感想をまとめています。価格やメリットデメリットなどを詳しく解説しているので、検討する際の参考にしてください。
毎週娘と二人きりで過ごす際の過ごし方について自分なりの考え方やスタンスを書いています。
ズリバイで縦横無尽にズリ回る娘は様々なリスクが出てきていて、ついつい「ダメ!」と一言で片付けてしまいがち。そんな娘への危険回避のために制限する中で感じたことを書いています。
ズリバイを開始し好奇心旺盛な乳児クーパーの指挟みリスク回避のため、壁掛け扇風機を買った話。
ズリバイ開始した乳児クーパーを階段転落から守る為、引き戸にマジックテープで簡易施錠した話。簡易的で意外に使える転落防止策ですよ。
家族3人で新宿御苑にピクニックに行ってきたお話。梅雨の晴れ間の心地いい天気の下、芝生に寝転がって娘と遊んだり、お弁当食べたり、読書したり、最高の家族タイムを過ごしてきました。入場料が500円に値上がりましたが、それを十分に超える満足感がありますよ。
エド家の住まい「長屋」の構造や間取りの紹介。25㎡という狭小住宅の実態をお送りします。
絵本探しに迷った私の絵本の選び方と、オススメの絵本を紹介しています。絵本は情操教育にも良いですが、親と子の大事なコミュニケーションツールでもあります。内容もさることながら楽しく読んみ聞かせてあげることが重要だと思っています。