- 2019.07.20
「腱鞘炎なんてガンよりましでしょ」いやいや痛いときは痛いと言わせてよ。
夫が腱鞘炎になり地元の整形外科に行った際、医師から放たれた衝撃の一言にムカついた話。感じた違和感をつらつらと綴っています。
えどりずむ 東京下町ライフログ
夫が腱鞘炎になり地元の整形外科に行った際、医師から放たれた衝撃の一言にムカついた話。感じた違和感をつらつらと綴っています。
高島屋のキッズスペースに行ってきたのでその様子を書いています。日本橋散策の際のちょっとした子供の休憩に使うにはなかなかいいですね。
哺乳瓶を拒否し飲んでくれないと悩んでた時に友人から教えてもらっ育児ハックの一つを紹介しています。ポイントはオーボールと組み合わせること。実際の画像と共に紹介します。
ピジョンさく乳器「母乳アシスト電動ハンディフィット」を使った感想を動画を交えレビューとしてまとめています。サイズやパーツ、消毒方法など、使い方以外にもモーター音などのも実際に撮影してリアルな口コミを書いています。
生後7ヶ月でじょじょに腰が座り始めてきた娘。ということでやっとこさ子供用の椅子を購入したのですが、その座る姿たるや。。。もう可愛くて可愛くて・・・っていう一方的な話。
エド家のとある一日の会話から感じた男脳と女脳の違いの話。男の「綺麗」と女の「綺麗」の捉え方の違いからの自分の中でのすったもんだをつらつらと。
3〜4ヶ月健診にて娘の太もものシワの入り方に左右で差があると「乳児股関節脱臼の疑い」がかけられ、区より紹介状をもらい東大病院で精密検査をしてきた話。詳しい経緯や検査結果をまとめています。
離乳食を開始して1ヶ月が経ちました。これまでベビーフードなしできましたが、保健師さんからのアドバイスでベビーフードも食べさせるようにしました。その理由を書いています。
子連れベビーカー移動になって初めて気づいたエレベータのありがたみと、その混雑状況と不足感を目の当たりにして気づいたことをまとめています。エレベーターはそれを本当に必要としている方が優先して利用できる世の中にもっとなって欲しいものです。
私が出会った神マザーバッグ、ニトリの「マルチポケットトートバッグ」の凄さを熱く語っています。安くて機能的な、もう「お値段以上ニトリ!」を地で行く使い心地をまとめてレビューします!